春彩秋彩
シャッター速度により様々な表情を見せる水の流れに魅せられて、新緑、紅葉の時期を中心に滝や渓谷を訪れ、写真撮影を楽しんでいます。
一口に滝と言っても滝口から滝壺まで一気に水が流れ落ちる直瀑から数段に分かれて落ちる段瀑など様々な形状があり、その時々の水量や周辺の木々の彩りによって見え方も大きく変わるため、まさに"千差万別"、訪れる度に新鮮な感動を与えてくれます。




また、滝壺周辺のマイナスイオン効果やひんやりとした空気感が、滝までの道程の疲れを癒してくれます。
当Webサイトでは、これまでに撮影した主な滝や渓谷の写真を掲載しています。新緑や紅葉に彩られた自然の作り出す造形美をお楽しみください。
Photo Gallery
滝の写真一号館では、日本の滝百選(1990年に選定された日本を代表する100名瀑)に登録されている滝を掲載しています。また、滝の写真二号館では日本の滝百選以外の滝で特に印象的な滝を、下記ギャラリーでは小さな滝も含めて都道府県別に掲載しています(数字は掲載数です)。
近畿地方
中部地方
関東地方
中国地方
九州地方
下記インスタグラムにも動画等を掲載しておりますので、よろしければご訪問ください。
News & Information
- 白見の滝(和歌山県)和歌山県新宮市高田にある白見の滝を訪問しました。葵の滝から168号線を更に550mほど南下した所にあり、国道… 続きを読む: 白見の滝(和歌山県)
- 葵の滝(和歌山県)和歌山県新宮市高田にある葵の滝(別名:布引滝)を訪問しました。道の駅瀞峡街道熊野川から168号線を1.6km… 続きを読む: 葵の滝(和歌山県)
- 鼻白の滝(和歌山県)和歌山県新宮市熊野川町にある鼻白の滝を訪問しました(2024年6月下旬)。道の駅瀞峡街道熊野川から国道168… 続きを読む: 鼻白の滝(和歌山県)
- 飛雪の滝(三重県)三重県南牟婁郡紀宝町にある飛雪の滝を訪問しました(2024年6月下旬)。飛雪の滝は"飛雪の滝キャンプ場"内に… 続きを読む: 飛雪の滝(三重県)
- 十二滝(奈良県)奈良県吉野郡十津川村にある十二滝を訪問しました(2024年6月下旬)。十津川村観光協会のサイト情報によります… 続きを読む: 十二滝(奈良県)